南小児童が安心して歩ける通学路めざして
2013年 11月 13日
13.11.13
もう一つ南小周辺の道路整備について。
石橋南小学校の西側すみれ文具店脇の角は見通しの悪い狭隘道路から車が出てくることがあり、通学児童との接触事故を心配する声が住民の皆さんから出ており、私も折にふれ道路標示充実などを市当局に求めてきました。
今回南小西側外周道路の舗装に伴い、一旦停止の破線帯と道路の存在を示すT字表示が設けられることになりました。子どもたちのより安全な通学路づくり、一歩前進しました。


もう一つ南小周辺の道路整備について。
石橋南小学校の西側すみれ文具店脇の角は見通しの悪い狭隘道路から車が出てくることがあり、通学児童との接触事故を心配する声が住民の皆さんから出ており、私も折にふれ道路標示充実などを市当局に求めてきました。
今回南小西側外周道路の舗装に伴い、一旦停止の破線帯と道路の存在を示すT字表示が設けられることになりました。子どもたちのより安全な通学路づくり、一歩前進しました。
by takeshi_yamagen
| 2013-11-13 12:43
| 住みよい石橋・豊島の街めざして