2019年 02月 10日 ( 2 )
1
「ほっこりカフェ」といいながら、いただいたのは甘酒でした!
2019年 02月 10日
19.2.10
本日午後、日本共産党石橋女性後援会の「ほっこりカフェ」にお邪魔しました。
Kさんの心温まる紙芝居のあと、私から池田市議選挙、参院選挙でのご支援を訴えました。そして自己紹介、フリートークタイムに。公園の遊具や植栽、台風21号の被害から市の防災対策、市営住宅の建て替え、休日でも住民票のとれる石橋の市民サービスコーナーの復活と要望が多く寄せられました。身の引き締まる思いです。
ところで「ほっこりカフェ」いいつついただいたのはコーヒーではなくなんと甘酒!(しかも池田の名酒呉春の酒かすから作られたとのこと)寒い日だったので体の芯からあたたまりました。女性後援会のみなさん、ありがとうございました。

Kさんの心温まる紙芝居のあと、私から池田市議選挙、参院選挙でのご支援を訴えました。そして自己紹介、フリートークタイムに。公園の遊具や植栽、台風21号の被害から市の防災対策、市営住宅の建て替え、休日でも住民票のとれる石橋の市民サービスコーナーの復活と要望が多く寄せられました。身の引き締まる思いです。
ところで「ほっこりカフェ」いいつついただいたのはコーヒーではなくなんと甘酒!(しかも池田の名酒呉春の酒かすから作られたとのこと)寒い日だったので体の芯からあたたまりました。女性後援会のみなさん、ありがとうございました。
▲
by takeshi_yamagen
| 2019-02-10 21:47
安倍改憲反対で街頭に立った後、決起集会にかけつけました
2019年 02月 10日
19.2.10
昨日9日は昼前9条の会のみなさんとともに石橋駅西口の安倍改憲を許さない「9の日宣伝」に参加、多くの人がマイクを握られ、反応は上々、署名も1時間で46筆集まりました。制服姿の学生サービスさんが「学校で憲法を習ったとこです」とペンを走らせてくれたのはうれしかったですね。
午後は私の地域の日本共産党と後援会の総決起集会でした。冒頭松岡恒雄さん(日本共産党池田後
援会長)から消費税増税と社会保障改悪の政府の狙いと闘いの展望を語っていただきました。その後、地域の方、ご婦人、労働者の方、元議員の方、そして野党共闘をともに闘ってくださった方など計8人の方から暖かい応援と期待の声が寄せてくださいました。その中で触れられた要求はカジノ反対、社会保障の充実、入札制度の改善、文化遺産の整備・継承から教育問題など、その範囲はまさに「森羅万象」に及びました。身の引き締まる思いです。みなさん、ありがとうございました。

午後は私の地域の日本共産党と後援会の総決起集会でした。冒頭松岡恒雄さん(日本共産党池田後

▲
by takeshi_yamagen
| 2019-02-10 20:46
1